不動産コンサルティング

私たちの大切な不動産の購入・売却・活用。不動産による財産分与、不動産の相続、不動産の贈与、賃料交渉、
すべてが一本の線で繋がってます。

・子どもが結婚して新居を購入するが、相続税対策で生前贈与すべきかわからない
・親子で2世帯住宅を建てる際に、土地の一部を生前贈与すべきかわからない。
・投資用マンションの投資適格の判定のため、NOI収益ROA値が知りたい。
・アパートを無償返還の届出によって収益を法人に移すスキームをやりたい。
投資用ワンルームマンションを検討してるが、将来的に採算が取れるか不安、
  収益維持のコツ、売り時はいつなのかもわからない。

 これらのお悩みについて、専門家が各々スキームを丁寧にコンサルティングいたします。
さらに必要に応じて鑑定評価を行って、相続税・贈与税等への対策を行います。
また、投資用不動産についてはNOI、ROA査定により、運用から出口戦略まで的確にアドバイスいたしますので、
契約前のセカンドオピニオンとしてもご利用ください。

 遺産分割や離婚調停時の不動産の財産分与には、以下の方法が考えられます。
1.不動産を売却して現金で分ける方法。(換価分割)
2.持分等に応じて金銭で精算する方法。(代償分割)
3.分筆および区分所有登記して持分に応じて使用。(現物分割)

実際には2の代償分割が理想なのですが、金銭が用意できない場合が多いため、やむを得ず不動産を売却
せざるを得ない場合が多いです。このような場合には鑑定評価をぜひご活用ください。

 このように、あらゆるケースで不動産のエキスパートである不動産鑑定士が的確にアドバイスさせていただきます。
そのうえで必要があれば、その必要性をわかりやすくご説明して鑑定評価させていただきます。
ご相談は無料ですので、まずはご相談ください。

目次